top of page
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

存在感のある縁の下の力持ち

IIJIMA

TAKUYA

楽曲をさらに華やかに。

 

メロディアスかつ表情豊かなフレーズで彩ります。

Profile

 Follow me!

飯嶋拓哉/イイジマタクヤ

Bass/Chorus

東京都出身 

  • Youtube
  • X
Bassイラスト Xotic-min (1).png

■ 2011年 ロックバンド「susquatch」にサポートベースとして加入。

「TOY BOX BRAIN TOUR 2012」に参加、全国23カ所を回る。

4th DemoCD(shine & stars Picnic)のレコーディングに参加。

・2012年 5月 渋谷サイクロンにて行われた「Half-Life」との2マンライブ 522>5 に参加。

・2012年 10月 渋谷サイクロンにて行われたワンマンライブに参加。

・2012年 11月 渋谷サイクロンにて行われた 「he」との2マンライブ susquatch VS he 「OMEN」に参加。

・2012年 12月からバンド結成10周年ツアーで全国15カ所を回る。 2013年 10月 新宿 nine spice にて行われたワンマンライブに参加。

・2013年 10月 susquatch 脱退。

 

■ susquatch の活動と並行して、TVゲーム「ファイナルファンタジー」の楽曲カバーアレンジバンド「ゴゴ」を結成。

ベース、楽曲アレンジで参加。 ゲーム音楽を演奏するバンドを集めた自主企画ライブも開催し、300人を動員する。

 

■ 2014年10月 柏 Thumb Up にて行われた Mark Kelson 来日公演にサポートベーシストとして参加。

 

■ 2015年9月「 Nesheep」の1st Demo 「蜃気楼に隠れて」のレコーディングにベースで参加。

 

■ 2017年 11月 スクウェア・エニックス主催 「Final Fantasy 30th Anniversary Fan Tribute Video」企画に応募。

「ファイナルファンタジーメインテーマ」をアレンジした楽曲演奏動画を投稿し、世界中の投稿動画の中から選出され、ファイナルファンタジー生誕30周年記念ムービー内に使用された。

また、スクウェア・エニックス公式Youtubeチャンネルに演奏動画が掲載される。

■ 2022年1月 新代田Feverで開催された、東京事変のドラマー刄田綴色​が主催するセッションイベント「刄田綴色と新春ぽかぽか音楽会α」に一般公募枠で選出され、ベースで出演。刄田綴色​とリズム隊を組んで演奏の他、ex,School Food Punishment, siraphベーシストの山崎英明と共演する。

 

      【introduce Takuya Iiima】 

■5弦ベーシスト

歌に絡み合うメロディアスにうねるベースを信条とし、シンプルな曲からテクニカルな難曲までジャンルの垣根なくエモーショナルなパフォーマンスで楽曲のボトムを支える。

打ち込み全盛の昨今、人が演奏するという意味を考え、生演奏ならではの熱量やダイナミクスを大事に表現できるよう努めています。

 

■ 得意のPops,Rockを中心に様々なアーティストのレコーディングや、ライブサポートなどを行う音楽的、人間的に幅広いベーシストを目指して活動中。

について & 配信登録

 \ Takuya Iijima Youtube Channel /

bottom of page